社内セキュリティーを高めるために廊下に無人受付を配置しています。
ローパーティションを用いて、セミオープンで気軽に利用できる空間を作ります。テーブルにディスプレイを取り付けることで、TV会議をすることも可能です。
ガラスの間仕切を用いて、圧迫感を感じさせない明るい空間を作ります。重厚感のある家具を配置し、VIP用の応接や会議をすることができます。
限られた空間を有効に活用するため、間仕切にホワイトボード・スクリーン機能を追加しました。TV会議システムを導入し、遠隔地との会議や情報共有も進めています。
ファニチャーやステーショナリーの新製品や定番商品を常時展示しています。見て、触れて、使ってみてコクヨ製品を体感していただけます。
収納庫をカウンターとしても利用し、作業や円滑なコミュニケーションを促します。
フリーアドレスを採用し将来の増員や目的に応じたレイアウト変更が可能です。書類は分類管理することでスリム化を図り、「仕事の見える化」につなげます。
図面を広げ作業するため大型デスクにデスクトップパネルを取付、業務に集中できるようにしています。部屋のっ中心に配置することで営業との円滑なコミュニケーションを図ります。
不定期に訪れるビジター用(出張者用)スペースです。ビジターを囲んでディスカッションができるように家具を配置しています。通常は社内ミーティングとしても活用できます。
新オフィスの「コンセプト」設定から、レイアウト計画・家具選定など下図のような必要課題に優先順位を付けて「移転プロジェクトチーム」を作り、福井オフィス全社員で取り組みました。
コクヨ北陸新潟販売 福井ライブオフィス
■住所
〒918-8231 福井県福井市問屋町1-33番地
■見学のお申し込み
TEL:0776-30-0594 / FAX:0776-30-1594
■営業時間 9:00~17:00
■休館日 土・日・祝日
●JR福井駅より車で約10分
●北陸自動車道福井インター下車約5分